じゅんずる
準ずる
verb-iru
to follow or be like something else
例文
この規則は、前の規則に準ずるものとします。
このきそくは、まえのきそくにじゅんずるものとします。
This rule will follow the previous rule.
今回の決定は、過去の判例に準ずる形で判断されました。
こんかいのけっていは、かこのはんれいにじゅんずるかたちではんだんされました。
This decision was made in accordance with past precedents.
給与は、経験や能力に準じて決定されます。
きゅうよは、けいけんやのうりょくにじゅんじてけっていされます。
Salary is determined based on experience and ability.
法律に準ずる手続きを行う必要があります。
ほうりつにじゅんずるてつづきをおこなうひつようがあります。
It is necessary to follow procedures that conform to the law.
この地域では、国の基準に準ずる安全対策が求められています。
このちいきでは、くにのきじゅんにじゅんずるあんぜんたいさくがもとめられています。
In this area, safety measures that conform to national standards are required.