ゆげ

湯気

noun

water that has become a gas because it is hot

例文

お風呂から熱い湯気が立ち上っている。
おふろからあついゆげがたちあがっている。

Hot steam is rising from the bath.

寒い日にラーメンを食べると、湯気が顔にあたって温かい。
さむいひにラーメンをたべると、ゆげがかおにあたってあたたかい。

When I eat ramen on a cold day, the steam hits my face and it's warm.

冬の朝は、窓ガラスが湯気で曇ることが多い。
ふゆのあさは、まどガラスがゆげでくもることがおおい。

On winter mornings, window panes often get foggy with steam.

熱いお茶を注いだら、湯気がふわっと上がった。
あついおちゃをそそいだら、ゆげがふわっとあがった。

When I poured hot tea, the steam rose up softly.

加湿器から出る湯気で、部屋の乾燥を防いでいる。
かしつきからでるゆげで、へやのかんそうをふせいでいる。

I am preventing the room from drying out with the steam from the humidifier.