わく
湧く
verb
to come out from the ground or a place
例文
この温泉は、地下から自然に熱いお湯が湧いてきます。
このおんせんは、ちかからしぜんにあついおゆがわいてきます。
In this hot spring, hot water naturally gushes out from underground.
地震の後、庭の地面から水が湧き始めた。
じしんのあと、にわのじめんからみずがわきはじめた。
After the earthquake, water started to spring from the ground in the garden.
夏になると、あちこちで蚊が湧いて困ります。
なつになると、あちこちでかがわいてこまります。
In the summer, I am troubled by mosquitoes breeding everywhere.
そのニュースを聞いて、希望という感情が心に湧いてきた。
そのニュースをきいて、きぼうというかんじょうがこころにわいてきた。
Hearing that news, a feeling of hope welled up in my heart.
新しいアイデアが次々と湧いてきて、とても興奮した。
あたらしいアイデアがつぎつぎとわいてきて、とてもこうふんした。
New ideas kept springing up one after another, and I was very excited.