げんてん

減点

noun,verb-suru

taking away points

例文

試験で間違えた問題があったので、少し減点されました。
しけんでまちがえたもんだいがあったので、すこしげんてんされました。

I made mistakes on the test, so I had some points taken off.

先生は宿題を忘れた学生を減点すると言いました。
せんせいはしゅくだいをわすれたがくせいをげんてんするといいました。

The teacher said they would deduct points from students who forget their homework.

今回のレポートは字が汚いので、減点の対象になるかもしれません。
こんかいのレポートはじがきたないので、げんてんのたいしょうになるかもしれません。

This report has messy handwriting, so it might be subject to point deduction.

彼はいつもルールを守らないので、減点されることが多いです。
かれはいつもルールをまもらないので、げんてんされることがおおいです。

He often gets points deducted because he doesn't follow the rules.

プレゼンテーションの時間が長すぎたため、減点されてしまいました。
プレゼンテーションのじかんがながすぎたため、げんてんされてしまいました。

Because the presentation time was too long, points were deducted.