しょうきょくてき

消極的

adj-na

Not wanting to do much; not active.

例文

彼はいつも会議で消極的な意見しか言わない。
かれはいつもかいぎでしょうきょくてきな意見しかいわない。

He only gives negative opinions at meetings.

消極的な態度では、良い結果は生まれないだろう。
しょうきょくてきなたいどでは、よい結果はうまれないだろう。

With a negative attitude, good results will probably not come about.

彼は仕事に対して消極的で、あまりやる気がない。
かれはしごとに対してしょうきょくてきであまりやる気がない。

He is unmotivated and passive towards his job.

新しいプロジェクトに消極的な人が多いので、心配です。
あたらしいプロジェクトでしょうきょくてきな人がおおいので、しんぱいです。

I am worried because many people are unenthusiastic about the new project.

彼は消極的な性格なので、自分から行動することが少ない。
かれはしょうきょくてきな性格なので、自分から行動することが少ない。

Because he has a passive personality, he rarely takes action himself.