ひたす

浸す

verb

to put something in liquid for a while

例文

洗濯物を洗剤液に一晩浸すと、汚れが落ちやすくなります。
せんたくものをせんざいえきにひとばんひたすと、よごれがおちやすくなります。

If you soak the laundry in detergent solution overnight, the dirt will come off more easily.

お風呂にゆっくり浸すと、一日の疲れが癒されます。
おふろにゆっくりひたすと、いちにちのつかれがいやされます。

Soaking slowly in the bath will relieve the fatigue of the day.

クッキーを牛乳に浸して食べるのが好きです。
クッキーをぎゅうにゅうにひたしてたべるのがすきです。

I like to eat cookies by dipping them in milk.

怪我をした足を冷たい水に浸すと、痛みが少し和らぎます。
けがをしたあしをつめたいみずにひたすと、いたみがすこしやわらぎます。

Soaking the injured foot in cold water will ease the pain a little.

種を水に浸すと、発芽しやすくなります。
たねをみずにひたすと、はつがしやすくなります。

Soaking the seeds in water makes them germinate more easily.