かいりゅう

海流

noun

moving water in the ocean

例文

地球温暖化は、海流の流れに大きな影響を与えている。
ちきゅうおんだんかは、かいりゅうのながれにおおきなえいきょうをあたえている。

Global warming is greatly affecting ocean currents.

海流の変化によって、漁獲量が大きく変動することがある。
かいりゅうのへんかによって、ぎょかくりょうがおおきくへんどうすることがある。

Changes in ocean currents can cause large fluctuations in fish catches.

この地域は、暖流と寒流がぶつかるため、豊かな漁場となっている。
このちいきは、だんりゅうとかんりゅうがぶつかるため、ゆたかなぎょじょうとなっている。

This area is a rich fishing ground because warm and cold currents collide.

海流は、地球全体の気候システムにおいて重要な役割を果たしている。
かいりゅうは、ちきゅうぜんたいのきこうシステムにおいてじゅうようなやくわりをはたしている。

Ocean currents play an important role in the Earth's overall climate system.

海流について研究することは、地球環境問題を理解する上で不可欠だ。
かいりゅうについてけんきゅうすることは、ちきゅうかんきょうもんだいをりかいするうえでふかけつだ。

Studying ocean currents is essential for understanding global environmental issues.