かいよう
海洋
noun
a big area of salt water.
例文
地球の表面の大部分は海洋によっておおわれています。
ちきゅうのひょうめんのだいぶぶんはかいようによっておおわれています。
Most of the Earth's surface is covered by oceans.
海洋汚染は、魚や他の海洋生物に深刻な影響を与えます。
かいようおせんは、さかなやほかのかいようせいぶつにしんこくなえいきょうをあたえます。
Ocean pollution has a serious impact on fish and other marine life.
海洋研究は、地球温暖化の影響を理解するために重要です。
かいようけんきゅうは、ちきゅうおんだんかのえいきょうをりかいするためにじゅうようです。
Ocean research is important for understanding the effects of global warming.
この島は海洋に囲まれていて、美しい景色が広がっています。
このしまはかいようにかこまれていて、うつくしいけしきがひろがっています。
This island is surrounded by the ocean, offering beautiful scenery.
海洋資源は、エネルギーや食料の供給源として重要視されています。
かいようしげんは、エネルギーやしょくりょうのきょうきゅうげんとしてじゅうようしされています。
Marine resources are considered important as sources of energy and food.