ふりょく

浮力

noun

The power that makes things float.

例文

水に浮くのは浮力のおかげです。
みずにうくのはふりょくのおかげです。

Floating on water is thanks to buoyancy.

この木は浮力が高いので、水に浮かびやすい。
このきはふりょくがたかいので、みずにうかびやすい。

This wood has high buoyancy, so it floats easily.

浮力を利用して、船は水に浮かんでいます。
ふりょくをりようして、ふねはみずにうかんでいます。

Ships float on water by using buoyancy.

海水の塩分濃度が高いほど、浮力が大きくなります。
かいすいのえんぶんのうどがたかいほど、ふりょくがおおきくなります。

The higher the salt concentration of seawater, the greater the buoyancy.

彼は浮力の原理について研究しています。
かれはふりょくのげんりについてけんきゅうしています。

He is researching the principle of buoyancy.