りゅう

noun

a style or way of doing something

例文

この華道のは、古くからの伝統を守っています。
このかどうのりゅうは、ふるくからのでんとうをまもっています。

This style of flower arranging protects old traditions.

彼の剣道の儀は非常に独特で、他の人とは異なります。
かれのけんどうのりゅうぎはひじょうにどくとくで、ほかのひととはことなります。

His style of kendo is very unique and different from others.

その絵画の派は、自然を重視する点が特徴です。
そのかいがのりゅうは、しぜんをじゅうしするてんがとくちょうです。

That school of painting is characterized by its emphasis on nature.

それぞれの茶道には、異なる儀が存在します。
それぞれのさどうには、ことなるりゅうぎがそんざいします。

Different styles exist in each tea ceremony.

その会社の経営儀は、常に新しいことに挑戦することです。
そのかいしゃのけいえいりゅうぎは、つねにあたらしいことにちょうせんすることです。

That company's management style is to always try new things.