noun

a group of people with similar ideas

例文

会社にはいろいろな派閥があって、人間関係が複雑です。
かいしゃにはいろいろなはばつがあって、にんげんかんけいがふくざつです。

There are various factions in the company, making human relationships complicated.

彼は保守派の意見に強く反対している。
かれはほしゅはのいけんに強くはんたいしている。

He strongly opposes the opinions of the conservative group.

新しい政策は、改革派の支持を得ている。
あたらしいせいさくは、かいかくはのしじをえている。

The new policy is gaining support from the reform group.

彼女はどのにも属さず、中立の立場を守っている。
かのじょはどのはにもぞくさず、ちゅうりつのたちばをまもっている。

She does not belong to any group and maintains a neutral position.

その画家は独自のを確立し、多くの弟子を育てた。
そのがかはどくじのはをかくりつし、おおくの弟子をそだてた。

That painter established his own school and trained many disciples.