しゃらく

洒落

adj-na,noun

しゃらく

- being stylish, sophisticated, or witty

しゃれ

- a funny or clever remark; being stylish.

例文

しゃらく

彼はいつも洒落た服を着ている。
かれはいつもしゃれなふくをきている。

He always wears stylish clothes.

彼女の洒落たジョークはいつも場を盛り上げる。
かのじょのしゃれなジョークはいつもばをもりあげる。

Her witty jokes always liven up the place.

このカフェは内装がとても洒落ている。
このカフェはないそうがとてもしゃれている。

The interior of this cafe is very stylish.

彼は洒落で高級な時計を身につけている。
かれはしゃれでこうきゅうなとけいをみにつけている。

He wears an expensive watch as a fashion statement.

あのレストランは料理も雰囲気も洒落ている。
あのレストランはりょうりもふんいきもしゃれている。

That restaurant's food and atmosphere are both sophisticated.

しゃれ

彼の話はいつも洒落が効いていて面白いです。
かれのはなしはいつもしゃれがきいていておもしろいです。

His stories are always funny and interesting because he makes good jokes.

彼女はいつも洒落な格好をしているので、見ているだけで楽しいです。
かのじょはいつもしゃれなかっこうをしているので、みているだけでたのしいです。

She always dresses stylishly, so it's fun just watching her.

この店の内装はとても洒落ていて、雰囲気が良いです。
このみせのないそうはとてもしゃれていて、ふんいきがよいです。

The interior of this shop is very stylish, and the atmosphere is nice.

彼は、難しいことを洒落でごまかすことが多いです。
かれは、むずかしいことをしゃれでごまかすことがおおいです。

He often glosses over difficult things with jokes.

あの人は、服装だけでなく、話し方も洒落ている。
あのひとは、ふくそうだけでなく、はなしかたもしゃれている。

That person is stylish not only in their clothes, but also in the way they speak.