ほうてい

法廷

noun

a place where legal trials happen

例文

事件の詳細が法廷で明らかにされた。
じけんのしょうさいがほうていであきらかにされた。

The details of the incident were revealed in court.

法廷での証言は非常に重要です。
ほうていでのしょうげんはひじょうにじゅうようです。

Testimony in court is very important.

彼は法廷で自分の無罪を主張した。
かれはほうていでじぶんのむざいをしゅちょうした。

He claimed his innocence in court.

法廷は静まり返っていた。
ほうていはしずまりかえっていた。

The courtroom was silent.

弁護士は法廷で熱心に弁論した。
べんごしはほうていでねっしんにべんろんした。

The lawyer argued passionately in court.