ほう
法
noun
a rule or system that people must follow
例文
日本では、二十歳がお酒を飲める法です。
にほんでは、はたちがおさけをのめるほうです。
In Japan, the law says you can drink alcohol at twenty years old.
この会社には、守らなければならない法がたくさんあります。
このかいしゃには、まもらなければならないほうがたくさんあります。
This company has many rules that must be followed.
新しい法ができて、生活が変わることがあります。
あたらしいほうができて、せいかつがかわることがあります。
Sometimes life changes because a new law is made.
法を守ることは、社会の一員として大切なことです。
ほうをまもることは、しゃかいのいちいんとしてたいせつなことです。
Following the law is important as a member of society.
この国では、法の下に全ての人が平等です。
このくにでは、ほうのもとにすべてのひとがびょうどうです。
In this country, everyone is equal under the law.