くむ

汲む

verb

to take water from a well or other source; to understand someone's feelings

例文

井戸から水を汲むのは大変な作業です。
いどからみずをくむのはたいへんなさぎょうです。

Drawing water from a well is hard work.

彼女の気持ちを汲んで、何も言わなかった。
かのじょのきもちをくんで、なにもいわなかった。

Understanding her feelings, I said nothing.

彼はいつも人の意見を汲み取ろうと努力している。
かれはいつもひとのいけんをくみとろうとどりょくしている。

He is always trying to understand other people's opinions.

バケツで川の水を汲んで、畑にまいた。
バケツでかわのみずをくんで、はたけにまいた。

I drew water from the river with a bucket and sprinkled it on the field.

先生は学生の意見をよく汲み上げてくれる。
せんせいはがくせいのいけんをよくくみあげてくれる。

The teacher often takes the students' opinions into consideration.