きたい

気体

noun

A substance like air that is not solid or liquid.

例文

この部屋には危険な気体が充満している。
このへやにはきけんなきたいがじゅうまんしている。

This room is full of dangerous gas.

実験で発生した気体を安全な場所に排出する。
じっけんではっせいしたきたいをあんぜんなばしょにはいしゅつする。

We will discharge the gas produced in the experiment to a safe place.

二酸化炭素は地球温暖化の原因となる気体の一つです。
にさんかたんそはちきゅうおんだんかのげんいんとなるきたいのひとつです。

Carbon dioxide is one of the gases that causes global warming.

風船の中に軽い気体を入れると、空に浮かぶ。
ふうせんのなかにかるいきたいをいれると、そらにうかぶ。

When you put a light gas in a balloon, it floats in the sky.

彼は気体の性質について詳しく研究している。
かれはきたいのせいしつについてくわしくけんきゅうしている。

He is studying the properties of gases in detail.