ひじゅう
比重
noun
how heavy something is compared to water
例文
この金属は比重が高いので、水に沈みます。
このきんぞくはひじゅうがたかいので、みずをしずみます。
This metal has a high specific gravity, so it sinks in water.
比重を測ることで、液体の種類を特定することができます。
ひじゅうをはかることで、えきたいのしゅるいを特定することができます。
By measuring the specific gravity, you can identify the type of liquid.
この石の比重は、だいたい3ぐらいです。
このいしのひじゅうは、だいたい3ぐらいです。
The specific gravity of this stone is about 3.
比重の違いを利用して、物質を分離する方法があります。
ひじゅうのちがいをりようして、ぶっしつをぶんりするほうほうがあります。
There is a method of separating substances by using the difference in specific gravity.
この実験では、比重の変化を観察することが重要です。
このじっけんでは、ひじゅうのへんかをかんさつすることがじゅうようです。
In this experiment, it is important to observe the change in specific gravity.