せいかい
正解
noun,verb-suru
the correct answer or solution
例文
試験の問題に正解するのは難しいです。
しけんのもんだいにせいかいするのはむずかしいです。
It's difficult to get the correct answer on exam questions.
彼女はいつも難しい問題に正解するので、尊敬しています。
かのじょはいつもむずかしいもんだいにせいかいするので、そんけいしています。
I respect her because she always gets the right answer to difficult problems.
先生が学生に正解を教えました。
せんせいががくせいにせいかいをおしえました。
The teacher taught the students the correct answer.
今回のクイズでは、正解者が少なかったです。
こんかいのクイズでは、せいかいしゃがすくなかったです。
There were few people who answered correctly in this quiz.
正解かどうか、自信がありません。
せいかいかどうか、じしんがありません。
I'm not sure if my answer is correct.