せいき

正規

noun,adj-na

normal or official

例文

これは正規の手続きを経て発行された証明書です。
これはせいきのてつづきをへてはっこうされたしょうめいしょです。

This is a certificate issued through proper procedures.

彼は正規のルートでその情報を入手したと言っています。
かれはせいきのルートでそのじょうほうをにゅうしゅしたといっています。

He says he obtained the information through official channels.

この商品は正規の値段で販売されています。
このしょうひんはせいきのねだんではんばいされています。

This product is sold at the regular price.

それは正規の会員だけが利用できるサービスです。
それはせいきのかいいんだけがりようできるサービスです。

That is a service that only official members can use.

このソフトウェアは正規のライセンスが必要です。
このソフトウェアはせいきのライセンスがひつようです。

This software requires a valid license.