せいぎ

正義

noun

what is fair and morally good

例文

正義のために戦うことは、必ずしも簡単なことではありません。
せいぎのためにたたかうことは、かならずしもかんたんなことではありません。

Fighting for justice is not always easy.

彼はいつも正義感が強く、困っている人を助けます。
かれはいつもせいぎかんがつよく、こまっているひとをたすけます。

He always has a strong sense of justice and helps people in need.

社会にはびこる悪を正すことが、正義の実現につながると信じています。
しゃかいにはびこるあくをただすことが、せいぎのじつげんにつながるとしんじています。

I believe that correcting the evils rampant in society leads to the realization of justice.

正義とは何かを深く考えることは、人間として大切なことです。
せいぎとはなにかをふかくかんがえることは、にんげんとしてたいせつなことです。

Thinking deeply about what justice is, is important as a human being.

たとえ時間がかかっても、正義は最終的に勝利すると信じたいです。
たとえじかんがかかっても、せいぎはさいしゅうてきにしょうりするとしんじたいです。

Even if it takes time, I want to believe that justice will ultimately prevail.