あざむく

欺く

verb

to make someone believe something that is not true

例文

彼は巧みな言葉で人々を欺くのが得意だ。
かれはたくみなことばでひとびとをあざむくのがとくいだ。

He is good at deceiving people with clever words.

その政治家は、国民を欺くような政策を行った。
そのせいじかは、こくみんをあざむくようなせいさくをおこなった。

That politician implemented policies that deceived the public.

甘い言葉で相手を欺くのは良くないことだ。
あまいことばであいてをあざむくのはよくないことだ。

It is not good to deceive someone with sweet words.

彼は友人を欺いてお金を借りた。
かれはゆうじんをあざむいておかねをかりた。

He deceived his friend and borrowed money.

詐欺師は高齢者を欺く手口を使うことが多い。
さぎしはこうれいしゃをあざむくてぐちをつかうことがおおい。

Fraudsters often use tactics to deceive elderly people.