くし
櫛
noun
A tool used to tidy or arrange hair.
例文
朝起きて、まず櫛で髪をとかします。
あさおきて、まずくしでかみをとかします。
When I wake up in the morning, I first comb my hair with a comb.
この櫛は木でできていて、とても使いやすいです。
このくしはきでできていて、とてもつかいやすいです。
This comb is made of wood and is very easy to use.
彼女はいつもバッグに櫛を入れています。
かのじょはいつもバッグにくしをいれています。
She always keeps a comb in her bag.
お風呂の後に髪を乾かしてから、櫛で丁寧にとかしましょう。
おふろのあとにかみをかわかしてから、くしでていねいにときましょう。
After drying your hair after a bath, let's comb it carefully with a comb.
旅行に行くときは、小さい櫛を持っていくと便利です。
りょこうにいくときは、ちいさいくしをもっていくとべんりです。
When traveling, it is convenient to bring a small comb.