よこづな

横綱

noun

Sumo wrestler at the highest rank.

例文

彼は努力の末、ついに横綱に昇進した。
かれはどりょくのすえ、ついによこづなにしょうしんした。

After much effort, he was finally promoted to Yokozuna.

横綱は、相撲界で最も尊敬される地位です。
よこづなは、すもうかいでもっともそんけいされるちいです。

Yokozuna is the most respected position in the world of sumo.

今回の場所で、新しい横綱が誕生するかもしれない。
こんかいのばしょで、あたらしいよこづながたんじょうするかもしれない。

A new Yokozuna might be born at this tournament.

横綱としての責任を果たすのは容易ではない。
よこづなとしてのせきにんをはたすのはよういではない。

It is not easy to fulfill the responsibilities of a Yokozuna.

引退した横綱は、その後親方として相撲協会に残ることが多い。
いんたいしたよこづなは、そのごおやかたとしてすもうきょうかいにのこることがおおい。

Retired Yokozuna often remain in the Sumo Association as coaches.