がくふ
楽譜
noun
written music
例文
コンサートの前には、必ず楽譜を何度も確認する必要があります。
コンサートのまえには、かならずがくふをなんどもかくにんするひつようがあります。
Before a concert, you must always check the sheet music many times.
新しい曲の楽譜を手に入れたので、これから練習するのが楽しみです。
あたらしいきょくのがくふをてにいれたので、これかられんしゅうするのがたのしみです。
I got the sheet music for a new song, so I'm looking forward to practicing it.
図書館で古い楽譜を見つけたので、コピーさせてもらいました。
としょかんでふるいがくふをみつけたので、コピーさせてもらいました。
I found an old sheet music in the library, so I had them make a copy for me.
ピアノの先生は、楽譜に細かい指示をたくさん書き込みます。
ピアノのせんせいは、がくふにこまかいしじをたくさんかきこみます。
The piano teacher writes many detailed instructions on the sheet music.
この曲は難しくて、楽譜を見てもなかなかうまく弾けません。
このきょくはむずかしくて、がくふをみてもなかなかうまくひけません。
This song is difficult, and I can't play it well even if I look at the sheet music.