けんじ
検事
noun
a lawyer who works for the government and tries to prove someone is guilty of a crime
例文
彼は優秀な検事として、多くの難しい事件を担当してきました。
かれはゆうしゅうなけんじとして、おおくのむずかしいじけんをたんとうしてきました。
As an excellent public prosecutor, he has handled many difficult cases.
検事は法廷で証拠を提示し、被告の有罪を立証しようとしました。
けんじはほうていでしょうこをていじし、ひこくのゆうざいをりっしょうしようとしました。
The prosecutor presented evidence in court and tried to prove the defendant's guilt.
その事件は、検事の熱心な捜査によって真相が明らかになりました。
そのじけんは、けんじのねっしんなそうさによってしんそうがあきらかになりました。
The truth of the case was revealed by the prosecutor's enthusiastic investigation.
彼女は将来、正義感の強い検事になりたいと思っています。
かのじょはしょうらい、せいぎかんのつよいけんじになりたいとおもっています。
She wants to become a prosecutor with a strong sense of justice in the future.
汚職事件に関与した疑いで、元検事が逮捕されました。
おしょくじけんにかんよしたうたがいで、もとけんじがたいほされました。
A former public prosecutor was arrested on suspicion of involvement in a corruption case.