かくさ

格差

noun

a big difference between things

例文

教育の格差は、将来の機会に大きな影響を与える可能性があります。
きょういくのかくさは、しょうらいのきかいにおおきなえいきょうをあたえるかのうせいがあります。

Differences in education can greatly affect future opportunities.

都市と地方の格差をなくすために、政府は様々な政策を実施しています。
としとちほうのかくさをなくすために、せいふはさまざまなせいさくをじっししています。

The government is implementing various policies to eliminate the gap between urban and rural areas.

経済的な格差が広がることで、社会の不安定さが増すという意見もあります。
けいざいてきかくさがひろがることで、しゃかいのふあんていさが増すといういけんもあります。

Some say that the widening economic gap increases social instability.

所得格差の問題は、解決が難しい現代社会の大きな課題の一つです。
しょとくかくさのもんだいは、かいけつがむずかしいげんだいしゃかいのおおきなかだいのひとつです。

The problem of income disparity is a major challenge in modern society that is difficult to solve.

情報へのアクセスの格差が、新たな不平等を生み出しているという指摘があります。
じょうほうへのアクセスのかくさが、あらたなふびょうどうをうみだしているというしてきがあります。

It is pointed out that disparities in access to information are creating new inequalities.