りんぎょう

林業

noun

growing trees for wood

例文

この地域は林業が盛んで、多くの人が木を育てています。
このちいきはりんぎょうがさかんで、おおくのひとがきをそだてています。

Forestry is popular in this area, and many people grow trees.

林業は、地球温暖化を防ぐためにも重要な役割を果たしています。
りんぎょうは、ちきゅうおんだんかをふせぐためにもじゅうようなやくわりをはたしています。

Forestry plays an important role in preventing global warming.

政府は林業を支援するために、新しい政策を導入しました。
せいふはりんぎょうをしえんするために、あたらしいせいさくをどうにゅうしました。

The government introduced a new policy to support forestry.

林業の仕事は大変ですが、自然の中で働くことができるのが魅力です。
りんぎょうのしごとはたいへんですが、しぜんのなかではたらくことができるのがみりょくです。

Forestry work is hard, but its appeal is that you can work in nature.

持続可能な林業のためには、計画的な植林が必要です。
じぞくかのうなりんぎょうのためには、けいかくてきなしょくりんがひつようです。

Planned afforestation is necessary for sustainable forestry.