とうよう

東洋

noun

countries in Asia

例文

東洋の文化は、西洋の文化とは大きく異なります。
とうようのぶんかは、せいようのぶんかとはおおきくことなります。

Eastern culture is very different from Western culture.

父は東洋医学に興味を持っていて、よく本を読んでいます。
ちちはとうよういがくにきょうみをもっていて、よくほんをよんでいます。

My father is interested in Eastern medicine and often reads books about it.

東洋の美術品は、繊細で美しいものが多いです。
とうようのびじゅつひんは、せんさいでうつくしいものがおおいです。

Many Eastern artworks are delicate and beautiful.

この大学には、東洋史を専門とする先生がいます。
このだいがくには、とうようしをせんもんとするせんせいがいます。

There is a professor at this university who specializes in Eastern history.

東洋思想は、自然との調和を大切にするところがあります。
とうようしそうは、しぜんとのちょうわをたいせつにするところがあります。

Eastern thought emphasizes harmony with nature.