ほんね

本音

noun

What you really think or feel.

例文

彼はいつも建前ばかりで、なかなか本音を言ってくれない。
かれはいつもたてまえばかりで、なかなかほんねをいってくれない。

He always says what he thinks he should say, and hardly ever tells me what he really thinks.

飲み会で少し酔った勢いで、つい上司に本音を言ってしまった。
のみかいですこしよったいきおいで、ついじょうしにほんねをいってしまった。

I got a little drunk at the party and accidentally told my boss what I really thought.

みんなの前では言えないけれど、それが私の本音です。
みんなのまえではいえないけれど、それがわたしのほんねです。

I can't say it in front of everyone, but that's how I really feel.

本音を言えば、この仕事はあまり好きではありません。
ほんねをいえば、このしごとはあまりすきではありません。

To be honest, I don't really like this job.

彼女はいつも笑顔だけど、本当は色々な悩みを抱えているのかもしれない。本音を聞いてみたい。
かのじょはいつもえがおだけど、ほんとうはいろいろななやみをかかえているのかもしれない。ほんねをきいてみたい。

She's always smiling, but she may actually have many worries. I want to know what she really thinks.