もくざい

木材

noun

wood used for building things

例文

この家はほとんど木材でできています。
このいえはほとんどもくざいでできています。

This house is mostly made of wood.

新しい家具を作るために木材を買いました。
あたらしいかぐをつくるためにもくざいをかいました。

I bought wood to make new furniture.

この木材はとても硬くて丈夫です。
このもくざいはとてもかたくてじょうぶです。

This wood is very hard and strong.

木材の値段が上がっているので、家の建築費も高くなっています。
もくざいのねだんがあがっているので、いえのけんちくひもたかくなっています。

Because the price of wood is rising, the cost of building houses is also increasing.

この棚は、質の良い木材を使って作られています。
このたなは、しつのよいもくざいをつかってつくられています。

This shelf is made using good quality wood.