ゆうえき
有益
adj-na,noun
Something that helps or gives a good result.
例文
この本は、学生にとって大変有益な情報がたくさん載っています。
このほんは、がくせいにとってたいへんゆうえきなじょうほうがおおくさんのっています。
This book has a lot of helpful information for students.
経験者の話を聞くことは、私たちにとって非常に有益です。
けいけんしゃのはなしをきくことは、わたしたちにとってひじょうにゆうえきです。
Listening to experienced people is very helpful for us.
そのセミナーは、参加者にとって有益な知識を提供しました。
そのせみなーは、さんかしゃにとってゆうえきなちしきをていきょうしました。
That seminar provided helpful knowledge to the participants.
ボランティア活動は、社会にとって有益なだけでなく、自分自身も成長できます。
ボランティアかつどうは、しゃかいにとってゆうえきなだけでなく、じぶんじしんもせいちょうできます。
Volunteer work is not only helpful to society but also helps you grow as a person.
インターネットは、有益な情報源であると同時に、注意も必要です。
インターネットは、ゆうえきなじょうほうげんであるとどうじに、ちゅういもひつようです。
The internet is a helpful source of information, but caution is also needed.