せいざ
星座
noun
A group of stars that make a picture in the sky.
例文
夜空を見上げると、たくさんの星座が輝いているのが見えます。
よぞらをみあげると、たくさんのせいざがかがやいているのがみえます。
When I look up at the night sky, I can see many constellations shining.
彼女は自分の星座について、とても詳しい知識を持っています。
かのじょはじぶんのせいざについて、とてもくわしいちしきをもっています。
She has a very detailed knowledge of her own constellation.
この地域では、空気が澄んでいるため、美しい星座観測ができます。
このちいきでは、くうきがすんでいるため、うつくしいせいざかんそくができます。
In this area, the air is clear, so you can observe beautiful constellations.
子供たちは、星座の本を見ながら、空にどの星座があるか探しました。
こどもたちは、せいざのほんをみながら、そらにどのせいざがあるかさがしました。
The children looked at a book about constellations and searched the sky for them.
私の誕生日は、ふたご座なので、星座占いをよくチェックします。
わたしのたんじょうびは、ふたござなので、せいざうらないをよくチェックします。
My birthday is in Gemini, so I often check my horoscope.