ひごろ

日頃

noun,adv

usually; normally; regularly

例文

日頃の感謝を込めて、ささやかですがプレゼントを用意しました。
ひごろのかんしゃをこめて、ささやかですがプレゼントをよういしました。

As a token of my usual gratitude, I have prepared a small gift.

日頃から運動不足なので、少し体を動かしただけでも疲れてしまう。
ひごろからうんどうぶそくなので、すこしからだをうごかしただけでもつかれてしまう。

Because I usually don't get enough exercise, I get tired even with a little physical activity.

日頃お世話になっている人に、何かお礼をしたいと思っています。
ひごろおせわになっているひとに、なにかおれいをしたいとおもっています。

I'm thinking of doing something to thank the people who usually take care of me.

日頃の行いが良いから、宝くじが当たったんだと思う。
ひごろのおこないがよいから、たからくじがあたったんだとおもう。

I think I won the lottery because I'm usually a good person.

日頃は静かなこの町も、お祭りの日は賑やかになります。
ひごろはしずかなこのまちも、おまつりのひはにぎやかになります。

This town, which is usually quiet, becomes lively on festival days.