ひどり

日取り

noun

a date that has been decided

例文

結婚式の日取りは、両家の都合を考えて決められます。
けっこんしきのひどりは、りょうけのつごうをかんがえてきめられます。

The wedding date is decided by considering the convenience of both families.

旅行の日取りを早く決めないと、ホテルの予約が取れなくなるかもしれません。
りょこうのひどりをはやくきめないと、ホテルのよやくがとれなくなるかもしれません。

If you don't decide the travel date soon, you might not be able to book a hotel.

会議の日取りについては、参加者の意見を聞いてから最終決定します。
かいぎのひどりについては、さんかしゃのいけんをきいてからさいしゅうけっていします。

Regarding the date of the meeting, we will make a final decision after listening to the opinions of the participants.

引っ越しの日取りが決まったら、すぐに業者に連絡する必要があります。
ひっこしのひどりがきまったら、すぐにぎょうしゃにれんらくするひつようがあります。

Once the moving date is decided, you need to contact the moving company immediately.

イベントの日取りは、天候も考慮して慎重に決めるべきです。
イベントのひどりは、てんこうもこうりょしてしんちょうにきめるべきです。

The date of the event should be decided carefully, taking the weather into consideration.