しこう

施行

noun,verb-suru

to start or put something into use, like a law or plan

例文

新しい法律が来月から施行される予定です。
あたらしいほうりつがらいげつからしこうされるよていです。

The new law is scheduled to go into effect from next month.

この計画は、まだ施行されたばかりです。
このけいかくは、まだしこうされたばかりです。

This plan has only just been put into effect.

その規則は、今年の四月から施行されました。
そのきそくは、ことしのしがつからしこうされました。

That rule was put into effect from April of this year.

会社の新しい方針が明日から施行される。
かいしゃのあたらしいほうしんがあしたからしこうされる。

The company's new policy will be implemented from tomorrow.

この制度は、国民の意見を聞いてから施行されるべきです。
このせいどは、こくみんのいけんをきいてからしこうされるべきです。

This system should be implemented after listening to the opinions of the people.