しんじん

新人

noun

new person

例文

会社に新人が入ってきて、少し活気が出ました。
かいしゃに、しんじんがはいってきて、すこしかっきがでました。

A new person joined the company, and it became a little more lively.

新人の山田さんは、とても熱心に仕事を覚えています。
しんじんのやまださんは、とてもねっしんにしごとをおぼえています。

The new employee, Yamada-san, is very enthusiastic about learning the job.

今年の新人研修は、例年よりも厳しい内容だそうです。
ことしのしんじんけんしゅうは、れいねんよりもきびしいないようだそうです。

I heard that this year's new employee training is more difficult than in previous years.

彼は新人ながら、すぐにチームに溶け込みました。
かれはしんじんながら、すぐにチームにとけこみました。

Although he is a newcomer, he quickly fit into the team.

新人の教育係として、先輩社員が丁寧に教えています。
しんじんのきょういくがかりとして、せんぱいしゃいんがていねいにおしえています。

A senior employee is teaching carefully as the new employee's trainer.