だんげん

断言

noun,verb-suru

to say something very strongly and clearly is true

例文

彼は自分の成功を断言した。
かれはじぶんのせいこうをだんげんした。

He strongly declared his success.

その政治家は、政策の実現を断言した。
そのせいじかは、せいさくのじつげんをだんげんした。

That politician firmly stated the policy would be realized.

彼女は自分の無罪を断言した。
かのじょはじぶんのむざいをだんげんした。

She strongly asserted her innocence.

専門家は、この技術が未来を変えると断言している。
せんもんかは、このぎじゅつがみらいをかえるとだんげんしている。

The expert is asserting that this technology will change the future.

彼は、必ず目標を達成すると断言した。
かれは、かならずもくひょうをたっせいするとだんげんした。

He declared that he would definitely achieve his goal.