もじ

文字

noun

a written sign or symbol

例文

この文字は小さくて、少し読みにくいです。
このもじはちいさくて、すこしよみにくいです。

This writing is small and a little hard to read.

先生は黒板に大きな文字で名前を書きました。
せんせいはこくばんに、おおきなもじでなまえをかきました。

The teacher wrote the name on the blackboard in large letters.

手紙には美しい文字で感謝の気持ちが書かれていました。
てがみにはうつくしいもじでかんしゃのきもちがかかれていました。

The letter was written with beautiful characters expressing gratitude.

日本の文字は漢字、ひらがな、カタカナの三種類があります。
にほんのもじはかんじ、ひらがな、かたかなのさんしゅるいがあります。

There are three types of Japanese characters: kanji, hiragana, and katakana.

彼はパソコンでたくさんの文字を入力するのが得意です。
かれはパソコンでたくさんのもじをにゅうりょくするのがとくいです。

He is good at typing a lot of text on the computer.