ぶんたい
文体
noun
the way someone writes
例文
この小説は独特の文体で書かれています。
このしょうせつはどくとくのぶんたいでかかれています。
This novel is written in a unique style.
レポートの文体をもう少し丁寧にした方が良いでしょう。
レポートのぶんたいをもうすこしていねいにしたほうがよいでしょう。
You should make the writing style of the report a little more polite.
彼の文体は硬くて、少し読みにくいと感じる人もいます。
かれのぶんたいはかたくて、すこしよみにくいとかんじるひともいます。
Some people find his writing style stiff and a little difficult to read.
新聞記事の文体は、客観的であることが求められます。
しんぶんきじのぶんたいは、きゃっかんてきであることがもとめられます。
The writing style of newspaper articles is required to be objective.
先生は学生に、論文の文体について詳しく説明しました。
せんせいはがくせいに、ろんぶんのぶんたいについてくわしくせつめいしました。
The teacher explained the writing style of the thesis in detail to the students.