ふみ
文
noun
ふみ
- a written message
ぶん
- words put together to express a thought
例文
ふみ
彼女から短い文が届いた。
かのじょからみじかいふみがとどいた。
I received a short letter from her.
古い文を読み返す。
ふるいふみをよみかえす。
I reread old letters.
彼は恋人に文を送った。
かれはこいびとにふみをおくった。
He sent a letter to his lover.
文のやり取りが始まった。
ふみのやりとりがはじまった。
The exchange of letters began.
手紙ではなく、文で連絡を取る。
てがみではなく、ふみでれんらくをとる。
We communicate by letter, not by a general letter.
ぶん
この短い文はとても意味が深いです。
このみじかいぶんはとてもいみがふかいです。
This short sentence has a very deep meaning.
先生は学生に、もっと長い文を書くように言いました。
せんせいはがくせいにもっとながいぶんをかくようにいいました。
The teacher told the students to write longer sentences.
この本にはたくさんの面白い文が載っています。
このほんにはたくさんのおもしろいぶんがのっています。
This book contains many interesting sentences.
手紙の最初の文をどう書けばいいか悩んでいます。
てがみのさいしょのぶんをどうかけばいいかなやんでいます。
I'm struggling with how to write the first sentence of the letter.
彼女の書く文はいつも読みやすいと評判です。
かのじょのかくぶんはいつもよみやすいとひょうばんです。
The sentences she writes are always well-regarded for being easy to read.