ちらす

散らす

verb

to spread out or scatter something

例文

彼は部屋中に雑誌を散らしてしまった。
かれはへやじゅうにざっしをちらしてしまった。

He scattered magazines all over the room.

風が吹いて、桜の花びらが庭に散らされた。
かぜがふいて、さくらのはなびらがにわにちらされた。

The wind blew and scattered cherry blossoms in the garden.

先生は生徒たちの注意をそらすために、面白い話を散らした。
せんせいはせいとたちのちゅういをそらすためにおもしろいはなしをちらした。

The teacher told some funny stories to distract the students.

イベントのチラシを駅前で散らすアルバイトをした。
イベントのちらしをえきまえでちらすアルバイトをした。

I worked part-time handing out event flyers in front of the station.

彼は議論の焦点を散らすような発言を繰り返した。
かれはぎろんのしょうてんをちらすようなはつげんをくりかえした。

He repeatedly made statements that seemed to divert the focus of the discussion.