ちらかる
散らかる
verb
to be messy, to be scattered
例文
部屋が散らかると、探し物が見つからなくなる。
へやがちらかると、さがしものが見つからなくなる。
When the room gets messy, I can't find what I'm looking for.
子供がおもちゃを散らかして、片付けるのが大変だ。
こどもがおもちゃをちらかして、かたづけるのがたいへんだ。
The children scatter their toys, and it's hard to clean up.
机の上が散らかっていると、集中できない。
つくえのうえがちらかっていると、しゅうちゅうできない。
I can't concentrate when my desk is messy.
台風の後で、庭が木の葉で散らかってしまった。
たいふうのあとで、にわがこのはでちらかってしまった。
After the typhoon, the garden was scattered with leaves.
本を読んだ後、いつもテーブルが散らかってしまう。
ほんをよんだあと、いつもテーブルがちらかってしまう。
After reading a book, the table always gets messy.