あえて

敢えて

adv

doing something on purpose, even if it seems unnecessary or risky

例文

彼はみんなが反対するのを敢えてやった。
かれはみんながはんたいするのをあえてやった。

He dared to do it, even though everyone was against it.

彼女は大変だと知りつつ、敢えてその仕事を選んだ。
かのじょはたいへんだとしりつつ、あえてそのしごとをえらんだ。

She chose that job on purpose, even knowing it would be difficult.

誰も行きたがらない場所に、彼は敢えて行くと言った。
だれもいきたがらないばしょに、かれはあえていくといった。

He said he would dare to go to a place where nobody wanted to go.

彼は試験が難しいとわかっていながら、敢えて挑戦した。
かれはしけんがむずかしいとわかっていながら、あえてちょうせんした。

He dared to challenge the exam, even though he knew it was difficult.

私は時間が足りないとわかっていたが、敢えてその計画を実行することにした。
わたしはじかんがたりないとわかっていたが、あえてそのけいかくをじっこうすることにした。

I knew there wouldn't be enough time, but I decided to carry out the plan on purpose.