きゅうさい

救済

noun,verb-suru

help someone in a bad situation

例文

政府は困難な状況にある人々への救済策を検討している。
せいふはこんなんなじょうきょうにあるひとびとへのきゅうさいさくをけんとうしている。

The government is considering relief measures for people in difficult situations.

災害後、多くのボランティアが被災者の救済のために活動した。
さいがいご、おおくのボランティアがひさいしゃのきゅうさいのためにかつどうした。

After the disaster, many volunteers worked to help the victims.

経済的な困難に直面している家庭への救済が必要だ。
けいざいてきなこんなんにちょくめんしているかていへのきゅうさいがひつようだ。

Relief is needed for families facing economic hardship.

この団体は貧しい国々への医療救済を行っている。
このだんたいはまずしいくにぐにへのいりょうきゅうさいをおこなっている。

This organization provides medical aid to poor countries.

彼は会社の倒産危機を救済するために奔走した。
かれはかいしゃのとうさんききをきゅうさいするためにほんそうした。

He rushed around to save the company from bankruptcy.