せいけん
政権
noun
the group of people who control a country
例文
新しい政権が始まって、社会の雰囲気が変わった。
あたらしいせいけんがはじまって、しゃかいのふんいきがかわった。
The social atmosphere changed with the start of the new government.
その政権は、経済政策で国民の支持を得ようとしている。
そのせいけんは、けいざいせいさくでこくみんのしじをえようとしている。
That government is trying to gain public support with economic policies.
政権交代が起こり、多くの法律が見直されることになった。
せいけんこうたいがおこり、おおくのほうりつがみなおされることになった。
A change of government happened, and many laws were reviewed.
政権を維持するために、様々な対策が考えられている。
せいけんをいじするために、さまざまなたいさくがかんがえられている。
Various measures are being considered to maintain the government.
次の選挙で、どの政権が勝つか誰も予想できない。
つぎのせんきょで、どのせいけんがかつかだれもよそうできない。
No one can predict which government will win the next election.