ほうち

放置

noun,verb-suru

leave something as it is

例文

問題を放置することは、解決を遅らせる原因になります。
もんだいをほうちすることは、かいけつをおくらせるげんいんになります。

Leaving the problem as is will delay the solution.

宿題を放置せずに、きちんと終わらせることが大切です。
しゅくだいをほうちせずに、きちんと終わらせることがたいせつです。

It is important to finish your homework properly without leaving it as is.

自転車が放置されているのを見つけたので、警察に連絡しました。
じてんしゃがほうちされているのをみつけたので、けいさつにれんらくしました。

I found an abandoned bicycle, so I contacted the police.

会社は環境問題を放置していたため、大きな批判を受けました。
かいしゃはかんきょうもんだいをほうちしていたため、おおきなひはんをうけました。

The company received a lot of criticism for neglecting environmental issues.

親は子供の問題を放置せず、真剣に向き合うべきです。
おやはこどものもんだいをほうちせず、しんけんにむきあうべきです。

Parents should not ignore their children's problems but should face them seriously.