かいぜん
改善
noun,verb-suru
betterment, improvement
例文
会社は、社員の働く環境を改善するために努力しています。
かいしゃは、しゃいんのはたらくかんきょうをかいぜんするためどりょくしています。
The company is making efforts to improve the working environment for its employees.
このソフトは、何度も改善を重ねて、使いやすくなりました。
このソフトは、なんどもかいぜんをかさねて、つかいやすくなりました。
This software has become easier to use through repeated improvements.
政府は、国民の生活を改善するための新しい政策を発表しました。
せいふは、こくみんのせいかつをかいぜんするためのあたらしいせいさくをはっぴょうしました。
The government announced a new policy to improve the lives of its citizens.
先生は、学生の成績を改善するために、追加の課題を出しました。
せんせいは、がくせいのせいせきをかいぜんするために、ついかのkadaiをだしました。
The teacher gave extra assignments to improve the students' grades.
私たちは、地球温暖化を改善するために、日々の生活でできることを行います。
わたしたちは、ちきゅうおんだんかをかいぜんするために、ひびのせいかつでできることをおこないます。
We will do what we can in our daily lives to improve global warming.