かいしゅう

改修

noun,verb-suru

to fix or improve something

例文

古い家を改修して、住みやすくしました。
ふるいいえをかいしゅうして、すみやすくしました。

I renovated the old house to make it easier to live in.

この建物は、耐震性を高めるために改修が必要です。
このたてものは、たいしんせいをたかめるためにかいしゅうがひつようです。

This building needs renovation to improve its earthquake resistance.

道路の改修工事が来月から始まる予定です。
どうろのかいしゅうこうじがらいげつからはじまるよていです。

The road repair work is scheduled to begin next month.

学校の体育館が古くなったので、大規模な改修が行われました。
がっこうのたいいくかんがふるくなったので、だいきぼなかいしゅうがおこなわれました。

The school gymnasium was old, so a major renovation was carried out.

システム改修のため、しばらくの間サービスを停止します。
システムかいしゅうのため、しばらくのあいだサービスをていしします。

We will suspend the service for a while for system maintenance.