そんとく

損得

noun

what you lose and what you get

例文

投資をする時は、損得をよく考えることが大切です。
とうしをするときは、そんとくをよくかんがえることがたいせつです。

When investing, it's important to carefully consider the gains and losses.

彼はいつも損得ばかりを考えて行動するので、あまり信用できません。
かれはいつもそんとくばかりをかんがえてこうどうするので、あまりしんようできません。

I can't trust him much because he always acts thinking only about profit and loss.

ボランティア活動は、損得ではなく人のためにするものです。
ボランティアかつどうは、そんとくではなくひとのためにするものです。

Volunteer activities are done for others, not for personal gain or loss.

この契約は、損得を考えると私たちにとって有利ではありません。
このけいやくは、そんとくをかんがえるとわたしたちにとってゆうりではありません。

Considering the gains and losses, this contract is not advantageous for us.

ビジネスの世界では、損得の計算は非常に重要です。
ビジネスのせかいでは、そんとくのけいさんはひじょうにじゅうようです。

In the business world, calculating profit and loss is very important.