そん

noun,adj-na,verb-suru

something lost or not gained; a disadvantage

例文

今回の旅行で、カメラをなくしてしまい、大きなをしました。
こんかいのりょこうで、カメラをなくしてしまい、おおきなそんをしました。

I lost my camera on this trip, which was a big loss.

株を買うのは、利益が出ることもあれば、をすることもあります。
かぶをかうのは、りえきがでることもあれば、そんをすることもあります。

Buying stocks can result in profit, but it can also result in losses.

彼は投資で大きなをしたので、とても落ち込んでいます。
かれはとうしでおおきなそんをしたので、とてもおちこんでいます。

He is very depressed because he lost a lot of money in investments.

この商品は安いですが、品質が悪いので、買うとだと思います。
このしょうひんはやすいですが、ひんしつがわるいので、かうとそんだとおもいます。

This product is cheap, but the quality is bad, so I think it's a waste to buy it.

今回のプロジェクトは、時間と労力を使ったのに、結局な結果になりました。
こんかいのプロジェクトは、じかんとろうりょくをつかったのに、けっきょくそんなけっかになりました。

This project took time and effort, but in the end, it resulted in a loss.